biancoclinicadental.es - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

【人間国宝】三代徳田八十吉 彩釉ぐい呑み 供箱 栞 本物保証

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

【人間国宝】三代徳田八十吉 彩釉ぐい呑み 供箱 栞 本物保証寸法 幅約7.0×高約5.0cm:新品SS:新品同様で保存状態が非常に良い◆サイズ:直径約7cm×高さ5cm◆初代・二代八十吉から受け継いだ古九谷系統の色を基に研究を重ね、色釉のグラデーションの微妙な変化やコントラストの美しさを特徴とする『彩釉・燿彩』の技法で独自の世界を築き上げた三代徳田八十吉は、平成九年彩釉磁器にて「国指定重要無形文化財」(人間国宝)に認定され、海外に於いてもその色彩の美しさは称賛の声も多く、大英博物館などにも作品が所蔵されております。         ◆この作品の桔梗色や青、そして黄などの発色が神秘的な融合を遂げ、とても上品で研ぎ澄まされたオーラを備えております。◆1979年(昭和54年)に首相官邸レセプション用に特別に製作し収納された物と同じ時期の逸品で、共箱、共布、共栞と全て揃った無傷完品です。◆貴重な人間国宝作家の極美品の名作品の為、NC・NRでお願いいたします。▼三代徳田八十吉▼1933年 石川県小松市に生まれる。1953年 初代、二代八十吉に師事。1971年 第十八回日本伝統工芸展初出品作「彩釉鉢」優秀賞、NHK会長賞受賞。1977年 第二十四回全日本伝統工芸展初出展作品「耀彩鉢」最優秀賞、日本工芸会総裁賞受賞。1986年 エジプト カイロにて個展(以降海外展十八回開催)。1988年 三代八十吉を襲名。1990年 90国際陶芸展グランプリ受賞。1991年 第十一回日本陶芸展推薦出品作「創生」グランプリ(秩父宮賜杯)受賞。外務大臣表彰。1993年 紫綬褒章授章。1997年 第十回MOA岡田茂吉賞大賞受賞。「彩釉磁器」で重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定。2000年 ローマ 日本文化会館にて個展開催2005年 イギリス 大英博物館ジャパンギャラリー入口に「耀彩壷・恒河」展示。2009年 逝去。 #三代徳田八十吉#酒器#ぐい呑み#酒盃#陶器#家宝#人間国宝#陶芸#伝統工芸品#九谷焼#碧明#美術品 【市価78,000円】 ⭐⭐特価39.800円⭐⭐
カテゴリー おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸
商品の状態 新品、未使用

膳所焼 色絵夜桜茶碗(共箱) ○

中村六郎 備前焼 原田花入  セット

茶道具 十代永樂善五郎 了全 交跡焼 香合 共箱 M R3634

古備前焼の大獅子骨薫江戸時代跳ね獅子1体のお値段❣️

まとめ購入の為 購入不可

元代。紅彩堆雕鎏金龍紋雙耳瓶

美濃焼 各務周海 志野 水指 共箱付き 骨董品 古玩

九谷焼 大壺 金彩 豪華絢爛 特注品 北村隆、竹隆 作

楽然 火色茶注 常滑 昭和51年 印譜帳 メ053

時代物 骨董品 超希少品 手描き春宫美人皿 飾り皿

残り 1 15522円

(155 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.07〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから