biancoclinicadental.es - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

裏千家15世鵬雲斎宗室御書付『染付唐子平水指』2代久世久宝造 (共箱)

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

鮮やかな染付で、雅楽に合わせて唐子が踊っているユーモラスな様子が描かれています。外側に唐子が、内側には雅楽で使う楽器5種(笙・鼓・箏・楽琵琶・笛)が描かれています。裏千家15世鵬雲斎宗室の書付がございますので、大切なお茶会にも安心してお使いになれます。真塗の良い蓋が付いております。 御箱書は蓋裏に『久宝造 祥瑞写水指 室(花押)』と書き付けられ、共箱は箱脇に『染付唐子平水指 久宝造』として印が捺してあります。 『久寶』丸印は高台内側にございます。*写真7参照 キズ、直しなく、水漏れもございません。 共箱、共裂。塗蓋(真塗)。 口径24.6㎝ 高さ10.8㎝(蓋含まず) 【参考文献】 茶人の花押 河原書店 茶道具の名工・作家名鑑 淡交社 ▢裏千家15世鵬雲斎宗室(ほううんさいそうしつ) 大正12年(1923)~現在 茶道裏千家15世家元。現大宗匠。大正12年京都に生まれ、同志社大学法学部経済学科卒。昭和18年から終戦まで海軍に入隊在籍。戦後は大徳寺管長瑞巌禅師に参禅、得度して鵬雲斎玄秀宗興居士と号する。昭和39年、父淡々斎の遺業を継ぎ内外各地に活躍し今日にい至る。 ▢2代久世久宝(くぜきゅうほう) 明治30年(1897)~昭和49年(1974) 陶芸。京焼。京都。初代久宝の長女。初代に師事する。昭和22年2代目久世久宝を襲名する。 *初代久世久宝が裏千家13代圓能斎より久宝の号を与えられる。 #自分だけの茶道具を持ってみませんか #茶道具 #水指 #染付 #祥瑞 #平水指 #オススメ #点前 #京焼 #久世久宝 #風炉 #茶道 #古美術 #骨董 #京都 #茶の湯 #茶会 #茶席 #千利休 #今日庵 #裏千家 #鵬雲斎 #淡交社
カテゴリー おもちゃ・ホビー・グッズ>>>美術品>>>陶芸
商品の状態 目立った傷や汚れなし

【海】九谷焼 鏑木製 最高級金彩色絵花草文 茶杯 細密手描 金襴手 煎茶道具

美品 十二代 坂倉新兵衛 萩茶碗 喜寿記念作茶碗 ハケ茶碗 共箱 二重箱

永楽茶碗銘楽

備前焼牛·干支丑·置物 共箱;F11

古萩 半筒 茶碗 桐箱付き 萩焼 萩 骨董品

未使用★隠崎隆一【師:伊勢崎淳】★備前≪窯変≫徳利★共箱・布 ・栞★黒田陶

九谷焼 人間国宝 三代 徳田八十吉 (正彦)作 花生 共箱

宋時代 青白磁穀倉 置物 影青香炉 越州窯青磁 唐物茶道具 共箱付 古渡

【季節限定出品】裏千家15世鵬雲斎宗室御書付 16代永樂善五郎造 若松鞠茶碗

invisible ink 鉢 EXTRA SMALL

残り 1 32200円

(322 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2025.02.09〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

20万円以上の大口注文について

請求書払い、ロゴ等オリジナルデータの名入れなど、大口のご注文に関するお問い合わせに専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせはこちらから